Shopifyアプリ「Hide&Seek」とは?

「Hide&Seek | 在庫ゼロで非公開」は、オンラインストアの商品在庫状況に合わせて自動・手動で商品を公開・非公開に切り替えるアプリです。在庫切れ商品は自動で非公開、在庫が復活すれば自動で再公開。さらに、手動での一括切り替えや、非公開商品のURLアクセス時のリダイレクト設定も可能。ストア運営の効率化と顧客体験の向上を同時に実現します。
Hide&Seekの特徴
在庫連動の自動公開・非公開機能

在庫がなくなった商品は自動で非公開、在庫が復活した際には自動で再公開されます。ストア運営者が在庫状況を常に気にする必要がなく、販売機会の損失や誤表示を防げます。
柔軟な手動操作と一括管理

在庫がない商品の公開・非公開を手動で個別または一括切り替え可能。全在庫切れ商品の一括操作にも対応し、ストア管理の手間を大幅に削減します。
リダイレクト機能で顧客離脱を防止

非公開商品ページへのアクセス時、自動でトップページや任意のURLへリダイレクト。404エラーを回避し、ユーザーをスムーズにストア内へ誘導できます。
こんな企業・ストアにおすすめ
「Hide&Seek」は、こんな企業・ストア様におすすめです。
- 在庫切れ商品の表示によるユーザー体験の低下を防ぎたい
- 商品の在庫状況に合わせて自動で公開・非公開を切り替え、運営の手間を減らしたい
- 非公開商品のURLアクセス時にリダイレクトで顧客離脱を防ぎたい
在庫状況に応じた商品管理や、顧客導線の最適化を求めるストア運営者様に最適なアプリです。
Hide&Seekのおすすめ機能
手動で個別に公開・非公開を切り替え可能
在庫が切れている商品でも、「この商品だけは公開しておきたい」といった細かな要望に対応できます。1商品ごとに公開/非公開を手動で設定できるため、セール商品や予約受付中の商品など、特別な扱いが必要なケースでも柔軟な運用が可能です。
在庫切れ商品の一括非公開機能
アプリ導入前から在庫切れになっている商品も、ワンクリックでまとめて非公開にできます。これにより、アプリをインストールした直後でも、既存の在庫切れ商品を簡単に整理・非公開でき、ストアの見やすさや顧客体験をすぐに向上させることが可能です。
Hide&Seekの料金プラン
- 無料プラン(月額無料):在庫切れ商品を手動で非公開・公開
- ベーシックプラン(月額$7.49):在庫に連動して商品を自動で非公開・公開
- プロプラン(月額$9.99):非公開商品のURLを自動でリダイレクト
Hide&Seekのセットアップ方法
ステップ1:アプリのインストール

Shopifyアプリストアから「Hide&Seek | 在庫ゼロで非公開」をインストールしてください。
ステップ2:自動設定

- 在庫がなくなったら自動的に商品を非公開にする場合は設定を「有効」
- 在庫が復活したら自動的に商品を公開する場合は設定を「有効」
にして、保存ボタンを押してください。
ステップ3:手動設定

- 手動で在庫切れの商品を全て非公開にする場合は「全商品を非公開にする」ボタンを
- 手動で在庫切れの商品を全て公開にする場合は「全商品を公開する」ボタンを
押してください。
手動で1商品ずつ非公開/公開にする場合は、在庫切れ商品を取得し各商品の横に表示される「非公開にする/公開する」ボタンを押してください。
ステップ4:リダイレクト設定

非公開商品にアクセスされたとき自動でリダイレクトさせる場合は
- トップページへリダイレクト
- 以下のURLへリダイレクト
から選択し、保存ボタンを押してください。