お知らせ一覧
メールドメインでの制限が可能になりました|RuffRuff 注文制限
顧客ルールにて「メールドメイン」を条件に設定できるようになりました。 設定したメールドメインでの購入を防ぐことができます。たとえば、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)を利用した注文を事前に防ぐことができます。 詳しい設定方法・活用方法は下記のブログ記事を参考にしてください。 キャリアメール注文トラブル解決!Shopifyでメールドメイン制限の設定手順Shopifyでキャリアメールのメール不達トラブル解決!RuffRuff注文制限を使ってドコモ・au・ソフトバンクなどのメールドメインからの注文を制限する方法を紹介します。
メールドメインでの制限が可能になりました|RuffRuff 注文制限
顧客ルールにて「メールドメイン」を条件に設定できるようになりました。 設定したメールドメインでの購入を防ぐことができます。たとえば、ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアメール(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)を利用した注文を事前に防ぐことができます。 詳しい設定方法・活用方法は下記のブログ記事を参考にしてください。 キャリアメール注文トラブル解決!Shopifyでメールドメイン制限の設定手順Shopifyでキャリアメールのメール不達トラブル解決!RuffRuff注文制限を使ってドコモ・au・ソフトバンクなどのメールドメインからの注文を制限する方法を紹介します。
対象商品で「すべての商品」を選択可能になりました|RuffRuff 注文制限
対象商品にて「すべての商品」を選択可能になりました。 これまで、ストア内の全商品を対象に購入制限を実施する場合、全商品を含むコレクションを作成する必要がありました。 本改善により、対象商品で「すべての商品」を選択することで、簡単に実施できるようになりました。
対象商品で「すべての商品」を選択可能になりました|RuffRuff 注文制限
対象商品にて「すべての商品」を選択可能になりました。 これまで、ストア内の全商品を対象に購入制限を実施する場合、全商品を含むコレクションを作成する必要がありました。 本改善により、対象商品で「すべての商品」を選択することで、簡単に実施できるようになりました。
【重要】アラートメッセージが表示されない問題について|RuffRuff 注文制限
追記: 本件に関しては、Shopifyも状況を把握しており、現在修正作業を進めているとのことです。修正の具体的な時期については、今のところ未定ですが、進捗があった際には速やかにご連絡いたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、Shopifyからの改善まで、お待ちいただけますようお願い申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 問題 現在、RuffRuff 注文制限にて、「一部のShopifyテーマでアプリのアラートメッセージが表示されない、nullが表示される、カートのエラーと表示されるなどの問題」が発生しております。 ※ 制限機能やチェックアウトページ上でのアラートメッセージの表示は正常に動作していますので、ご安心ください。 また、本問題は弊社アプリだけでなく、他の購入制限アプリ含めアラートメッセージを表示するアプリやShopify自体の機能でも発生している場合があります。 原因 この問題は、Shopify側のシステム変更に起因するものです。 これまで、アプリ経由のエラーメッセージは description と message の両方に値が渡されておりましたが、今回の変更により message にのみ値が渡されるようになりました。 そのため、descriptionの値でしかメッセージを表示しないShopifyテーマにおいて本問題が発生しております。 暫定対応のお願い お手数をおかけしますが、以下の設定変更をお願いいたします。 アプリの設定ページを開いてください。 「アラートメッセージをポップアップで表示する」にチェックを入れてください。 上記設定により、アプリが独自に用意したUIにてアラートメッセージを表示させることができます。 ※ ただし、カートのエラーと表示される問題に関しては、本設定でも解決できないためご理解ください。 今後の対応について 今回のShopify側の変更が一時的なものか、恒久的なものかによって、アプリ側の対応方針が異なります。 つきましては、まず弊社からShopifyへ変更の意図について問い合わせを行い、その結果を踏まえて、根本的な解決に向けた対応方針を検討いたします。 ご迷惑をおかけしますが、対応完了まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
【重要】アラートメッセージが表示されない問題について|RuffRuff 注文制限
追記: 本件に関しては、Shopifyも状況を把握しており、現在修正作業を進めているとのことです。修正の具体的な時期については、今のところ未定ですが、進捗があった際には速やかにご連絡いたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、Shopifyからの改善まで、お待ちいただけますようお願い申し上げます。 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 問題 現在、RuffRuff 注文制限にて、「一部のShopifyテーマでアプリのアラートメッセージが表示されない、nullが表示される、カートのエラーと表示されるなどの問題」が発生しております。 ※ 制限機能やチェックアウトページ上でのアラートメッセージの表示は正常に動作していますので、ご安心ください。 また、本問題は弊社アプリだけでなく、他の購入制限アプリ含めアラートメッセージを表示するアプリやShopify自体の機能でも発生している場合があります。 原因 この問題は、Shopify側のシステム変更に起因するものです。 これまで、アプリ経由のエラーメッセージは description と message の両方に値が渡されておりましたが、今回の変更により message にのみ値が渡されるようになりました。 そのため、descriptionの値でしかメッセージを表示しないShopifyテーマにおいて本問題が発生しております。 暫定対応のお願い お手数をおかけしますが、以下の設定変更をお願いいたします。 アプリの設定ページを開いてください。 「アラートメッセージをポップアップで表示する」にチェックを入れてください。 上記設定により、アプリが独自に用意したUIにてアラートメッセージを表示させることができます。 ※ ただし、カートのエラーと表示される問題に関しては、本設定でも解決できないためご理解ください。 今後の対応について 今回のShopify側の変更が一時的なものか、恒久的なものかによって、アプリ側の対応方針が異なります。 つきましては、まず弊社からShopifyへ変更の意図について問い合わせを行い、その結果を踏まえて、根本的な解決に向けた対応方針を検討いたします。 ご迷惑をおかけしますが、対応完了まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
チャットサポート一時休止のお知らせ(5月28日〜6月4日)
平素より格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2025年5月28日(水)から2025年6月4日(水)までの8日間はチャットサポート業務を一時休止させていただきます。 休止期間中のお問い合わせにつきましては、お手数をおかけいたしますが「RuffRuffアプリ専用のお問い合わせフォーム」よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。 ※なお、緊急性の高いご用件につきましては、可能な限り迅速に対応いたします。 下記の【チャットサポート対象のお客様】にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【チャットサポート対象のお客様】 RuffRuff 予約販売 スタータープラン以上にご契約のストア様 RuffRuff 注文制限 をご利用のストア様 RuffRuff 販売期間 をご利用のストア様 【アプリの不明点やトラブルに関してはヘルプセンターをご確認ください】 多くの疑問点は、ヘルプセンターで即座に解決できます。 ☑ よくある質問への回答をいつでも確認可能 ☑ 具体的な設定手順を画像付きで詳しく解説 ☑ トラブルシューティングですぐに問題解決 ヘルプセンターはこちら ・RuffRuff 予約販売 ヘルプセンター ・RuffRuff 目次作成 ヘルプセンター・RuffRuff...
チャットサポート一時休止のお知らせ(5月28日〜6月4日)
平素より格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、2025年5月28日(水)から2025年6月4日(水)までの8日間はチャットサポート業務を一時休止させていただきます。 休止期間中のお問い合わせにつきましては、お手数をおかけいたしますが「RuffRuffアプリ専用のお問い合わせフォーム」よりご連絡いただきますようお願い申し上げます。 ※なお、緊急性の高いご用件につきましては、可能な限り迅速に対応いたします。 下記の【チャットサポート対象のお客様】にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 【チャットサポート対象のお客様】 RuffRuff 予約販売 スタータープラン以上にご契約のストア様 RuffRuff 注文制限 をご利用のストア様 RuffRuff 販売期間 をご利用のストア様 【アプリの不明点やトラブルに関してはヘルプセンターをご確認ください】 多くの疑問点は、ヘルプセンターで即座に解決できます。 ☑ よくある質問への回答をいつでも確認可能 ☑ 具体的な設定手順を画像付きで詳しく解説 ☑ トラブルシューティングですぐに問題解決 ヘルプセンターはこちら ・RuffRuff 予約販売 ヘルプセンター ・RuffRuff 目次作成 ヘルプセンター・RuffRuff...
ルールの作成数および有効数の上限を変更しました|RuffRuff 注文制限
Shopifyの仕様変更により、ストア全体で有効化できるルール数が最大25件までに制限されました。これに伴い、当サービスでも仕様変更を実施いたしました。 Shopifyの制限に基づく変更のため、ご理解とご協力をお願いいたします 参考情報:Shopifyの仕様変更によるサーバーエラー発生について 【変更前】 (ルールの作成上限数) ・個数ルール: 50件・金額ルール: 50件・顧客ルール: 50件・同梱ルール: 50件・決済ルール: 5件 (ルールの有効上限数) ・個数ルール: 50件・金額ルール: 50件・顧客ルール: 50件・同梱ルール: 50件・決済ルール: 5件 【変更後】 (ルールの作成上限数) ・すべてのルール: 無制限 (ルールの有効上限数) グループ1: 以下ルールの合計で最大25件まで・個数ルール・金額ルール・顧客ルール・同梱ルール・RuffRuff 注文制限以外のCart and Checkout Validation...
ルールの作成数および有効数の上限を変更しました|RuffRuff 注文制限
Shopifyの仕様変更により、ストア全体で有効化できるルール数が最大25件までに制限されました。これに伴い、当サービスでも仕様変更を実施いたしました。 Shopifyの制限に基づく変更のため、ご理解とご協力をお願いいたします 参考情報:Shopifyの仕様変更によるサーバーエラー発生について 【変更前】 (ルールの作成上限数) ・個数ルール: 50件・金額ルール: 50件・顧客ルール: 50件・同梱ルール: 50件・決済ルール: 5件 (ルールの有効上限数) ・個数ルール: 50件・金額ルール: 50件・顧客ルール: 50件・同梱ルール: 50件・決済ルール: 5件 【変更後】 (ルールの作成上限数) ・すべてのルール: 無制限 (ルールの有効上限数) グループ1: 以下ルールの合計で最大25件まで・個数ルール・金額ルール・顧客ルール・同梱ルール・RuffRuff 注文制限以外のCart and Checkout Validation...
新規ルール作成時の仕様を一部変更しました|RuffRuff 注文制限
下記の通り、仕様を一部変更しました。 ・ルール作成(および複製)時は、無効状態でルールが新規作成されるように変更しました・ルール詳細ページ、翻訳ページの最下部の保存・削除ボタンを削除し、上部に統一しました
新規ルール作成時の仕様を一部変更しました|RuffRuff 注文制限
下記の通り、仕様を一部変更しました。 ・ルール作成(および複製)時は、無効状態でルールが新規作成されるように変更しました・ルール詳細ページ、翻訳ページの最下部の保存・削除ボタンを削除し、上部に統一しました
Shopifyの仕様変更によるサーバーエラー発生について
(2025年5月19日 追記) 本件は、Shopifyから恒久的な仕様変更の回答があり、弊社アプリを新仕様に準拠するよう対応いたしました。 【課題】 最近のShopify仕様変更により、「Cart and Validation API」を利用するvalidation functionsの有効件数が最大25件までに制限されました。 RuffRuffアプリでは、各ルールごとにvalidation functionを生成しているため、有効なルールの合計が25件を超えるとサーバーエラーが発生する場合があります。 また、RuffRuffアプリ以外にもvalidation functionsを生成する他のShopifyアプリをご利用の場合、ストア全体の有効件数が25件を超えると同様の問題が発生しますのでご注意ください。 なお、この制限についてはShopify社から公式なアナウンスは現時点でなく、一時的なものか恒久的なものかは不明です。 【暫定対応のお願い】 サーバーエラーが発生する場合は、下記アプリで設定されているルールの有効状態の合計が25件以内となるよう、現在ご利用でないルールを一時的に無効化していただきますようお願いいたします。 【対象アプリとルール一覧】 RuffRuff 注文制限 個数ルール 金額ルール 同梱ルール 顧客ルール RuffRuff 販売期間 販売期間ルール RuffRuff 予約販売 「チェックアウトページでの堅牢な制限」を有効にした予約販売ルール...
Shopifyの仕様変更によるサーバーエラー発生について
(2025年5月19日 追記) 本件は、Shopifyから恒久的な仕様変更の回答があり、弊社アプリを新仕様に準拠するよう対応いたしました。 【課題】 最近のShopify仕様変更により、「Cart and Validation API」を利用するvalidation functionsの有効件数が最大25件までに制限されました。 RuffRuffアプリでは、各ルールごとにvalidation functionを生成しているため、有効なルールの合計が25件を超えるとサーバーエラーが発生する場合があります。 また、RuffRuffアプリ以外にもvalidation functionsを生成する他のShopifyアプリをご利用の場合、ストア全体の有効件数が25件を超えると同様の問題が発生しますのでご注意ください。 なお、この制限についてはShopify社から公式なアナウンスは現時点でなく、一時的なものか恒久的なものかは不明です。 【暫定対応のお願い】 サーバーエラーが発生する場合は、下記アプリで設定されているルールの有効状態の合計が25件以内となるよう、現在ご利用でないルールを一時的に無効化していただきますようお願いいたします。 【対象アプリとルール一覧】 RuffRuff 注文制限 個数ルール 金額ルール 同梱ルール 顧客ルール RuffRuff 販売期間 販売期間ルール RuffRuff 予約販売 「チェックアウトページでの堅牢な制限」を有効にした予約販売ルール...
決済ルールの仕様を改善しました|RuffRuff 注文制限
従来のShopifyペイメント設定における制限を解消し、より柔軟な決済方法の管理を実現しました。 改善前 Shopifyペイメントを選択時、Shopifyペイメント内の全決済(クレジットカードおよびApple Pay、Google Pay、Shop Pay)が非表示 改善後 Shopifyペイメントを選択時、クレジットカードのみを非表示 決済方法リストの更新 新規追加: Apple Pay、Google Pay、Shop Pay 削除: Amazon Pay(2025年1月6日以降利用不可のため) ℹ️ 既にShopifyペイメントを選択している決済ルールに関して 本改善による影響はありません。 Shopifyペイメントを選択していた既存の決済ルールは、自動的にShopifyペイメントに加え、Apple Pay、Google Pay、Shop Payが選択されます。
決済ルールの仕様を改善しました|RuffRuff 注文制限
従来のShopifyペイメント設定における制限を解消し、より柔軟な決済方法の管理を実現しました。 改善前 Shopifyペイメントを選択時、Shopifyペイメント内の全決済(クレジットカードおよびApple Pay、Google Pay、Shop Pay)が非表示 改善後 Shopifyペイメントを選択時、クレジットカードのみを非表示 決済方法リストの更新 新規追加: Apple Pay、Google Pay、Shop Pay 削除: Amazon Pay(2025年1月6日以降利用不可のため) ℹ️ 既にShopifyペイメントを選択している決済ルールに関して 本改善による影響はありません。 Shopifyペイメントを選択していた既存の決済ルールは、自動的にShopifyペイメントに加え、Apple Pay、Google Pay、Shop Payが選択されます。
【重要なお知らせ】Shopifyシステム障害のご報告
2025/04/02 11:30頃から13:55頃までの間、Shopifyにて大規模なシステム障害が発生しておりました。 本システム障害の影響で、アプリが正常に稼働していない可能性が考えられます。 【システム障害に関する詳細】 ・Shopifyシステムに大規模な障害が発生していました ・障害時間:2025年4月2日 11:30頃 ~ 13:55頃 ・影響範囲:アプリの一部機能に不具合が生じている可能性 【アプリで問題が発生した場合】 意図しない注文(予約注文でない、後払い注文でない、購入制限が効いていないなど)が発生している場合は、お客様へご連絡いただき、該当注文のキャンセルや再注文のご依頼をお願いします。 ご利用社様にはご迷惑とお手数をおかけしますが、何卒ご対応のほどよろしくお願いします。 システム障害の復旧状況は下記のShopifyステータスをご確認ください。 https://www.shopifystatus.com/
【重要なお知らせ】Shopifyシステム障害のご報告
2025/04/02 11:30頃から13:55頃までの間、Shopifyにて大規模なシステム障害が発生しておりました。 本システム障害の影響で、アプリが正常に稼働していない可能性が考えられます。 【システム障害に関する詳細】 ・Shopifyシステムに大規模な障害が発生していました ・障害時間:2025年4月2日 11:30頃 ~ 13:55頃 ・影響範囲:アプリの一部機能に不具合が生じている可能性 【アプリで問題が発生した場合】 意図しない注文(予約注文でない、後払い注文でない、購入制限が効いていないなど)が発生している場合は、お客様へご連絡いただき、該当注文のキャンセルや再注文のご依頼をお願いします。 ご利用社様にはご迷惑とお手数をおかけしますが、何卒ご対応のほどよろしくお願いします。 システム障害の復旧状況は下記のShopifyステータスをご確認ください。 https://www.shopifystatus.com/
各ルールで登録可能な件数を50件に制限しました|RuffRuff 注文制限
これまで、RuffRuff 注文制限のヘルプセンターでは「各ルールに登録できる商品数およびコレクション数は50件まで」と記載していましたが、実際には100件まで登録できる状態となっていました。 この不一致を解消するため、アプリの仕様を修正し、各ルールで登録可能な商品数およびコレクション数を50件までに制限しました。 ℹ️ 各ルールに50件までの制約を設けている理由 Liquidの制約でストアフロント側で取得できる商品IDやコレクションIDが50件までのため、51件以上の設定すると超過分の対象商品にて商品メッセージが表示されない問題が発生するためです。 ⚠️ 既存ルールに51件以上設定している場合 既存ルールにて、商品(またはコレクション)を51件以上設定している場合、既存ルール修正時にサーバーエラーが発生する場合があります。 サーバーエラーが発生した場合は、商品(またはコレクション)を50件以内に減らして、再保存をお願いします。 それでもサーバーエラーが発生する場合は、カスタマーサポートへ直接お問い合わせください。
各ルールで登録可能な件数を50件に制限しました|RuffRuff 注文制限
これまで、RuffRuff 注文制限のヘルプセンターでは「各ルールに登録できる商品数およびコレクション数は50件まで」と記載していましたが、実際には100件まで登録できる状態となっていました。 この不一致を解消するため、アプリの仕様を修正し、各ルールで登録可能な商品数およびコレクション数を50件までに制限しました。 ℹ️ 各ルールに50件までの制約を設けている理由 Liquidの制約でストアフロント側で取得できる商品IDやコレクションIDが50件までのため、51件以上の設定すると超過分の対象商品にて商品メッセージが表示されない問題が発生するためです。 ⚠️ 既存ルールに51件以上設定している場合 既存ルールにて、商品(またはコレクション)を51件以上設定している場合、既存ルール修正時にサーバーエラーが発生する場合があります。 サーバーエラーが発生した場合は、商品(またはコレクション)を50件以内に減らして、再保存をお願いします。 それでもサーバーエラーが発生する場合は、カスタマーサポートへ直接お問い合わせください。
同梱制限にて単品購入不可の設定が可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールの制限内容に新たに「単品購入不可」の項目を追加しました。本改善により、「特定商品において単品では購入不可で、他の商品と一緒ではないと購入できない」ような同梱制限が可能になりました。 この変更により、次のことが実現可能になります。 サンプル商品は、他の商品と一緒ではないと購入不可 特定商品は、熨斗・ギフトラッピングを除く他の商品と一緒でないと購入不可 など 【重要】制約について 「単品購入不可」を利用する場合、以下の制約が発生します。 アラートメッセージの表示タイミング(チェック処理)は「チェックアウト時」のみになります。 この制約とさせていただく理由は、お客様により快適なお買い物体験をご提供するためです。例えば、「単品購入不可」の商品を最初にカートに入れる際に、他の商品が必要というメッセージが表示されることで、お客様のスムーズなお買い物の妨げとなることを防ぎたいと考えております。
同梱制限にて単品購入不可の設定が可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールの制限内容に新たに「単品購入不可」の項目を追加しました。本改善により、「特定商品において単品では購入不可で、他の商品と一緒ではないと購入できない」ような同梱制限が可能になりました。 この変更により、次のことが実現可能になります。 サンプル商品は、他の商品と一緒ではないと購入不可 特定商品は、熨斗・ギフトラッピングを除く他の商品と一緒でないと購入不可 など 【重要】制約について 「単品購入不可」を利用する場合、以下の制約が発生します。 アラートメッセージの表示タイミング(チェック処理)は「チェックアウト時」のみになります。 この制約とさせていただく理由は、お客様により快適なお買い物体験をご提供するためです。例えば、「単品購入不可」の商品を最初にカートに入れる際に、他の商品が必要というメッセージが表示されることで、お客様のスムーズなお買い物の妨げとなることを防ぎたいと考えております。
顧客制限でゲスト購入が可能になりました|RuffRuff 注文制限
これまで顧客ルールでは、「アカウントを必須にする」のチェックが必須項目となっていましたが、本改善により、チェックを外すことが可能になりました。 この変更により、次のことが実現可能になります。 ゲスト購入を許可しつつ、ブラックリスト会員の購入を防止する。 ゲスト購入を許可した状態で、1人1回までの購入制限を設定する。 【重要】制約について 「アカウントを必須にする」のチェックを外した場合、以下の制約が発生します。 アラートメッセージの表示タイミング(チェック処理)は「チェックアウト時」のみになります。 この制約とさせていただく理由は、ゲスト購入の場合、顧客タグや顧客メタフィールドといった情報が、チェックアウトページでメールアドレスをご入力いただいた後に初めて取得可能となるためです。
顧客制限でゲスト購入が可能になりました|RuffRuff 注文制限
これまで顧客ルールでは、「アカウントを必須にする」のチェックが必須項目となっていましたが、本改善により、チェックを外すことが可能になりました。 この変更により、次のことが実現可能になります。 ゲスト購入を許可しつつ、ブラックリスト会員の購入を防止する。 ゲスト購入を許可した状態で、1人1回までの購入制限を設定する。 【重要】制約について 「アカウントを必須にする」のチェックを外した場合、以下の制約が発生します。 アラートメッセージの表示タイミング(チェック処理)は「チェックアウト時」のみになります。 この制約とさせていただく理由は、ゲスト購入の場合、顧客タグや顧客メタフィールドといった情報が、チェックアウトページでメールアドレスをご入力いただいた後に初めて取得可能となるためです。
同梱ルールにて除外商品の設定が可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールにて除外商品の設定が可能になりました。本設定を利用することで、熨斗やギフトラッピング、サンプル商品など特殊な商品を同梱制御の対象外として設定することが可能になります。 たとえば、以下のような同梱制御を実現できます。 ● コレクションAに含まれる商品同士と熨斗は同梱可能、それ以外の商品は同梱不可● 商品Bは他の商品と同梱不可。しかし、サンプル商品は同梱可能。● 配送種別の異なる常温商品Cと冷蔵商品Dは同梱不可。しかし、どの配送でも可能な常温・冷蔵可能商品Eは同梱可能。 など
同梱ルールにて除外商品の設定が可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールにて除外商品の設定が可能になりました。本設定を利用することで、熨斗やギフトラッピング、サンプル商品など特殊な商品を同梱制御の対象外として設定することが可能になります。 たとえば、以下のような同梱制御を実現できます。 ● コレクションAに含まれる商品同士と熨斗は同梱可能、それ以外の商品は同梱不可● 商品Bは他の商品と同梱不可。しかし、サンプル商品は同梱可能。● 配送種別の異なる常温商品Cと冷蔵商品Dは同梱不可。しかし、どの配送でも可能な常温・冷蔵可能商品Eは同梱可能。 など
同一販売元の商品のみ同梱可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールに、「販売元が同じ対象商品を同梱可能」の設定が可能になりました。本設定を利用することで、販売元が同じ対象商品同士は同梱できますが、それ以外の商品は同梱できなくなります。
同一販売元の商品のみ同梱可能になりました|RuffRuff 注文制限
同梱ルールに、「販売元が同じ対象商品を同梱可能」の設定が可能になりました。本設定を利用することで、販売元が同じ対象商品同士は同梱できますが、それ以外の商品は同梱できなくなります。
おひとり様一点限りのデモ商品を追加しました|RuffRuff 注文制限
RuffRuff 注文制限を利用した「おひとり様一点限り」の設定をしたデモ商品を追加しました。 [デモ] おひとり様一点限りの購入制限商品概要 本商品は、Shopify FlowとRuffRuff 注文制限を併用することで、おひとり様一点限りの購入制限を実現しています。 商品は会員の状態によって下記の様になります。 未購入会員 → 購入可 ゲスト会員 や 購入済み会員 → 購入不可 テスト方法 本デモ商品を決済が発生しない「代引き決済」や「銀行振込」等でテスト注文を実施してご確認ください。 ※ 本商品はアプリの動作を確認するためのデモ商品のため、注文しても何かしら商品を発送することはありませんので、ご了承ください。 設定方法 【Shopify】おひとり様一点限りの実施方法|購入制限アプリも紹介 設定方法は下記のブログ記事を参考にしてください。 Shopifyでおひとり様一点限りの設定方法|購入制限アプリも紹介Shopifyストアにおいて、限定商品や人気商品の販売時に「おひとり様一点限り」の購入制限を設けたいケースがあります。この制限により、より多くの顧客に購入機会を提供し、公平性を保つことができます。本記事では、Shopifyアプリを活用して簡単に「おひとり様一点限り」の設定を実現する方法をシンプルな説明でご紹介します。
おひとり様一点限りのデモ商品を追加しました|RuffRuff 注文制限
RuffRuff 注文制限を利用した「おひとり様一点限り」の設定をしたデモ商品を追加しました。 [デモ] おひとり様一点限りの購入制限商品概要 本商品は、Shopify FlowとRuffRuff 注文制限を併用することで、おひとり様一点限りの購入制限を実現しています。 商品は会員の状態によって下記の様になります。 未購入会員 → 購入可 ゲスト会員 や 購入済み会員 → 購入不可 テスト方法 本デモ商品を決済が発生しない「代引き決済」や「銀行振込」等でテスト注文を実施してご確認ください。 ※ 本商品はアプリの動作を確認するためのデモ商品のため、注文しても何かしら商品を発送することはありませんので、ご了承ください。 設定方法 【Shopify】おひとり様一点限りの実施方法|購入制限アプリも紹介 設定方法は下記のブログ記事を参考にしてください。 Shopifyでおひとり様一点限りの設定方法|購入制限アプリも紹介Shopifyストアにおいて、限定商品や人気商品の販売時に「おひとり様一点限り」の購入制限を設けたいケースがあります。この制限により、より多くの顧客に購入機会を提供し、公平性を保つことができます。本記事では、Shopifyアプリを活用して簡単に「おひとり様一点限り」の設定を実現する方法をシンプルな説明でご紹介します。
言語による決済非表示が可能になりました|RuffRuff 注文制限
お客様の選択している言語を条件に特定の決済方法を非表示にすることが可能になりました。 Shopifyの手動の決済方法(銀行振込や代引き決済など)は翻訳することができません。本機能を活用することで、日本語の銀行振込の案内と英語の銀行振込の案内を実施することが可能になります。 (具体的な活用) 1. 手動の決済方法で「日本語の銀行振込」と「英語の銀行振込」の2種類を作成する 2. 弊社アプリを利用して、日本語ユーザーの場合は「英語の銀行振込」を非表示の設定をする 3. 弊社アプリを利用して、英語ユーザーの場合は「日本語の銀行振込」を非表示の設定をする
言語による決済非表示が可能になりました|RuffRuff 注文制限
お客様の選択している言語を条件に特定の決済方法を非表示にすることが可能になりました。 Shopifyの手動の決済方法(銀行振込や代引き決済など)は翻訳することができません。本機能を活用することで、日本語の銀行振込の案内と英語の銀行振込の案内を実施することが可能になります。 (具体的な活用) 1. 手動の決済方法で「日本語の銀行振込」と「英語の銀行振込」の2種類を作成する 2. 弊社アプリを利用して、日本語ユーザーの場合は「英語の銀行振込」を非表示の設定をする 3. 弊社アプリを利用して、英語ユーザーの場合は「日本語の銀行振込」を非表示の設定をする
決済制限が可能になりました|RuffRuff 注文制限
「合計金額5,000円以上は代引き決済を非表示にする」「ゲスト会員は銀行振込を非表示にする」「予約商品はAmazon Payを非表示にする」など様々な決済制限が可能になりました。 本改善によりアプリが求める権限が追加されますので、下記のご対応をお願いします。 追加する権限ストアデータを表示および編集する > Shopify Functionsを編集する > 決済のカスタマイズを行うためのアクセス権お願いしたい対応 アプリへアクセスした際に表示されるデータアクセス更新画面にて、更新内容をご確認いただき「更新」のクリックをお願い致します。 ストアオーナー様ではない場合、下記のエラーメッセージが表示される場合がありますので、ストアオーナー様へ権限の承認依頼をお願いします。 エラーメッセージ Oops, something went wrong. What happened? Oauth error invalid_request: このアプリは再インストールを要求しており、あなたのアカウントには要求されたアクセスを承諾する権限がありません。アカウントオーナーとしてアプリを再インストールすることで、この問題を解決できる可能性があります。 What can I do?Press the back button...
決済制限が可能になりました|RuffRuff 注文制限
「合計金額5,000円以上は代引き決済を非表示にする」「ゲスト会員は銀行振込を非表示にする」「予約商品はAmazon Payを非表示にする」など様々な決済制限が可能になりました。 本改善によりアプリが求める権限が追加されますので、下記のご対応をお願いします。 追加する権限ストアデータを表示および編集する > Shopify Functionsを編集する > 決済のカスタマイズを行うためのアクセス権お願いしたい対応 アプリへアクセスした際に表示されるデータアクセス更新画面にて、更新内容をご確認いただき「更新」のクリックをお願い致します。 ストアオーナー様ではない場合、下記のエラーメッセージが表示される場合がありますので、ストアオーナー様へ権限の承認依頼をお願いします。 エラーメッセージ Oops, something went wrong. What happened? Oauth error invalid_request: このアプリは再インストールを要求しており、あなたのアカウントには要求されたアクセスを承諾する権限がありません。アカウントオーナーとしてアプリを再インストールすることで、この問題を解決できる可能性があります。 What can I do?Press the back button...
顧客制限でメタフィールド条件を設定可能になりました|RuffRuff 注文制限
顧客ルールの条件に「顧客メタフィールド」が新たに設定可能になりました。 本改善により、顧客に付与されたメタフィールド値を基に販売の可否を制限することが可能になりました。 現状は下記タイプのメタフィールドのみ対応しています。 単一行テキスト 整数 trueまたはfalse
顧客制限でメタフィールド条件を設定可能になりました|RuffRuff 注文制限
顧客ルールの条件に「顧客メタフィールド」が新たに設定可能になりました。 本改善により、顧客に付与されたメタフィールド値を基に販売の可否を制限することが可能になりました。 現状は下記タイプのメタフィールドのみ対応しています。 単一行テキスト 整数 trueまたはfalse