サービスの進め方
本ページでは各種サービスの進め方についてご紹介します。
Shopifyアプリ開発・販売
1. お問い合わせ
こちらからお問い合わせください。
2. ヒアリング〜契約(約2週間程度)
まずは、1時間ほどヒアリングMTGを実施させていただき、お見積り金額を試算せていただきます
3. キックオフ〜要件定義(約1週間 〜 1ヶ月間)
週に1〜2回ほどMTGを繰り返し、どのようなECストアを構築するか決めていきます
4. 開発・審査提出(数ヶ月〜1年程度)
週1回の定期MTGやチャットでの都度やり取りを想定しています。
Shopifyアプリの審査提出まで弊社で行います。
5. リリース後・保守(約1ヶ月間)
保守の期間は無料で修正・改善の対応をさせていただきます。
支援事例
-
株式会社ミナカラ 様
既存のShopifyストアにdポイントを導入するため、Shopify Plusへの移行およびdポイント機能の実装をサポートしました。さらに、売上拡大を目指したグロース施策のご提案・実行も支援いたしました。
-
AniCure株式会社 様
動物病院の来院者専用Shopifyストアの構築をご支援しました。療法食など来院者のみが閲覧できるようアクセス制限機能を実装したほか、サプリメント商品の定期購入機能も開発しました。
-
株式会社まきの商店 様
カラーミーショップからShopifyへの移行をサポートいたしました。移行に際しては、Shopifyストアの構築だけでなく、販売個数の制限機能や店舗ページへのお知らせ情報を自動で連携する機能など、業務効率化につながる独自の新機能も実装しました。
-
unigem 様
既存のShopifyストアをマーケットプレイス型ストアへとリニューアルするご支援をさせていただきました。ストアオーナー様向けには、ベンダーの商品管理、契約、売上管理が一元的に行えるカスタムShopifyアプリを開発。また、ベンダー様が自ブランドの商品や注文状況を自ら管理できる専用のWEBアプリも構築いたしました。