
RuffRuff 注文制限の決済ルールに、より柔軟な決済方法の制御が可能なパターンマッチング機能を追加しました。
従来の完全一致だけでなく、部分的な文字列マッチングにより決済方法の非表示設定がより簡単になりました。
パターンマッチング種類
手動で追加した決済方法に対して、以下4つの方法で非表示処理が可能になりました。
| マッチング方法 | 説明 | 例 |
|---|---|---|
| 完全一致 | 決済方法名が完全に一致する場合 | PayPal(完全一致) → "PayPal"のみ |
| 前方一致 | 決済方法名の先頭部分が一致する場合 | Pay(前方一致) → PayPal、 PayPayなど |
| 後方一致 | 決済方法名の末尾部分が一致する場合 | 決済(後方一致) → コンビニ決済、ペイジー決済など |
| 部分一致 | 決済方法名の一部が一致する場合 | ペイ(部分一致) → 楽天ペイ、ペイジー決済など |
メリット
- 誤入力などの人為的ミス削減
- 決済方法の入力コスト削減
- 突然の決済方法名の一部変更への対応(「〇〇後払い」から「〇〇あと払い」への変更など)
仕様変更
✅ 対象となる決済方法
- 手動で追加した決済方法のみが対象です
❌ 対象外となる決済方法
以下のデフォルト決済方法は本機能の対象外です
- Shopifyペイメント
- Apple Pay
- Google Pay
- Shop Pay
- PayPal
- 銀行振込
- 郵便為替
- 代金引換