2025年8月14日 追記
Shopifyから修正が完了した旨の連絡をいただきました。
弊社が所有するいくつかの環境でも問題が改善されていることを確認済みです。
暫定対応として『アラートメッセージをポップアップで表示する』にチェックを入れていたストア様は、チェックを外し、通常表示にてアラートメッセージが正常に表示されることをご確認ください。
本件に関しては、Shopifyも状況を把握しており、現在修正作業を進めているとのことです。修正の具体的な時期については、今のところ未定ですが、進捗があった際には速やかにご連絡いたします。お客様にはご不便をおかけいたしますが、Shopifyからの改善まで、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
問題
現在、RuffRuff 注文制限にて、「一部のShopifyテーマでアプリのアラートメッセージが表示されない、nullが表示される、カートのエラーと表示されるなどの問題」が発生しております。
※ 制限機能やチェックアウトページ上でのアラートメッセージの表示は正常に動作していますので、ご安心ください。
また、本問題は弊社アプリだけでなく、他の購入制限アプリ含めアラートメッセージを表示するアプリやShopify自体の機能でも発生している場合があります。
原因
この問題は、Shopify側のシステム変更に起因するものです。

これまで、アプリ経由のエラーメッセージは description と message の両方に値が渡されておりましたが、今回の変更により message にのみ値が渡されるようになりました。
そのため、descriptionの値でしかメッセージを表示しないShopifyテーマにおいて本問題が発生しております。
暫定対応のお願い

お手数をおかけしますが、以下の設定変更をお願いいたします。
- アプリの設定ページを開いてください。
- 「アラートメッセージをポップアップで表示する」にチェックを入れてください。
上記設定により、アプリが独自に用意したUIにてアラートメッセージを表示させることができます。
※ ただし、カートのエラーと表示される問題に関しては、本設定でも解決できないためご理解ください。
今後の対応について
今回のShopify側の変更が一時的なものか、恒久的なものかによって、アプリ側の対応方針が異なります。
つきましては、まず弊社からShopifyへ変更の意図について問い合わせを行い、その結果を踏まえて、根本的な解決に向けた対応方針を検討いたします。
ご迷惑をおかけしますが、対応完了まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。