ECストアで売上を伸ばすためには、「今買わなければ」という緊急感や「発売を楽しみに待つ」という期待感を上手に演出することが大切です。Shopifyアプリ「Countdown Timer Bar Samita」は、カウントダウンタイマーを簡単に設置できるアプリで、セールや新商品の発売に合わせて購入意欲を高める仕掛けを作ることが可能です。
本記事では、「Countdown Timer Bar Samita」の機能やメリット、使い方についてわかりやすく解説していきます。セールの成果を高めたい方や、新商品の販売戦略に工夫を加えたい方はぜひ参考にしてください。
下記のブログ記事では、「Countdown Timer Bar Samita」以外のShopify向けのカウントダウンタイマーアプリを紹介しています。アプリ選びのご参考にしてください。
Shopifyのカウントダウンタイマーアプリ「Countdown Timer Bar Samita」とは?

画像出典:Countdown Timer Bar Samita|Shopifyアプリストア
「Countdown Timer Bar Samita」は、Shopifyストアにカウントダウンタイマーを簡単に設置できる無料のアプリです。ページ上に販売終了までの残り時間を表示することで、来訪者に「今しかない」という緊急感を与え、購入を促す手助けをします。特別セール、限定オファー、新商品の発売など、タイミング重視のキャンペーンに向いており、ストアのデザインを損なわずに導入可能です。
このアプリは日本語にも対応しており、専門的な知識は必要ありません。まずは無料でシンプルなカウントダウンタイマーを設置したい、という事業者におすすめです。
Countdown Timer Bar Samitaの主な機能・できること
「Countdown Timer Bar Samita」の主な機能・できることを紹介します。
カウントダウンタイマー
カウントダウンタイマーは、ストアに訪れた顧客に「残り時間が少ない」と一目で伝える効果があります。時間の制限を明確に示すことで、「今のうちに購入しよう」という心理を顧客から自然に引き出します。
さらに、新発売までの時間をカウントダウンすることで、発売への期待感を高めることも可能です。特別セールや期間限定キャンペーンと非常に相性が良く、売上向上のきっかけを作れるでしょう。
繰り返し機能で継続的なキャンペーン運用
「Countdown Timer Bar Samita」には、同じカウントダウンを繰り返し設定できる機能があります。例えば「毎週末限定セール」や「毎月のキャンペーン」など、定期的に開催する施策に活用可能です。
自動的にカウントダウンがリセットされるため、その都度新しく設定し直す手間がかかりません。繰り返し機能を使えば、運営の効率化と同時に「常にお得感があるストア」を演出でき、リピーター獲得にもつながるでしょう。
終了時間の自由な設定
カウントダウンの終了時間は任意に設定できるため、数時間のフラッシュセールから数日間のイベントまで柔軟に活用可能です。販売計画やプロモーションに合わせて自由に変更できるので、短期・長期どちらの施策にも対応できます。
デザインやカラーのカスタマイズ
カウントダウンタイマーは背景色や文字色を自由に変更でき、ストアの雰囲気やブランドイメージに合わせられます。シンプルな操作でデザイン調整ができるため、専門知識がなくても安心です。
違和感のない見た目で表示できるので、ユーザー体験を損なわずに自然に販促を強化できます。
ShopifyにCountdown Timer Bar Samitaを導入するメリット
Shopifyストアに「Countdown Timer Bar Samita」を導入するメリットを紹介します。
コンバージョン率の向上
カウントダウンは「時間が限られている」という心理を刺激し、購入を後押しする効果があります。お客様が迷っているときでも「今のうちに決めないと損をするかもしれない」と思わせることで、購入の決断を早めるきっかけになります。
結果として、コンバージョン率の向上が期待できるでしょう。
キャンペーン効果の最大化
セールや限定オファーをただ告知するだけでは、お客様に強い印象を与えにくい場合があります。「Countdown Timer Bar Samita」を使えば、時間制限を視覚的に伝えることができ、プロモーション効果を一段と高められるでしょう。
また、新商品の発売までのカウントダウンを表示すれば、期待感を演出し、発売開始と同時に購入につなげやすくなります。短期的な売上アップや在庫処分にも有効で、施策の成果を最大限に引き出します。
繰り返し機能で運営を効率化
「Countdown Timer Bar Samita」には、設定したカウントダウンを自動的に繰り返せる機能があります。これにより、毎回新しく終了時間を入力したり、手動で再設定したりする必要がありません。
定期的なセールやキャンペーンをスムーズに運用でき、作業時間の削減や設定忘れの防止にもつながります。結果として、限られたリソースをより重要な業務に集中できる点は大きなメリットになるでしょう。
ShopifyアプリCountdown Timer Bar Samitaの導入方法と具体的な使い方
「Countdown Timer Bar Samita」の導入方法と具体的な使い方について解説します。
インストールと初期設定
はじめにShopifyアプリストアより、「Countdown Timer Bar Samita」をインストールします。

画像出典:Countdown Timer Bar Samita|Shopifyアプリストア
Shopifyストアで再度インストールの確認が表示されますので、「インストール」をクリックします。

画像出典:Shopify
これでストアにアプリがインストールされました。アプリの画面を開くとデフォルトは英語になっているので、日本語に変更しましょう。
アプリの画面最下部までスクロールします。言語セレクタがあるので、「Japanese」を選択します。

これで日本語に変更されました。なお、日本語表示にはなりましたが、誤訳されている箇所もあるため注意してください。
カウントダウンタイマーの作成
カウントダウンタイマーの作成方法を解説します。アプリ画面に表示されている「カウントダウンの作成」をクリックします。

カウントダウンは4つの種類から選択できます。
- カウントダウンタイマー
- 配達予定日
- 在庫カウントダウン
- カートのカウントダウン
今回はカウントダウンタイマーを作成しますので、カウントダウンタイマーの「セットアップを開始」をクリックします。

セットアップ画面が表示されました。左には設定項目が、右にはプレビューが表示されています。画面左上に「設定」「デザイン」「画面」の3つの項目があります。
最初は「設定」です。ここではカウントダウンタイマーの表示に関する設定を行います。

「設定」の画面で設定できる項目は以下の通りです。
- テンプレート
- タイトル
- 字幕
- 日付
- 今すぐ購入してカートに追加
- タイマーの設定
- 日付までのカウントダウン
- 固定時間
- 毎日繰り返し実行されるタイマー
続いて、「デザイン」の項目です。ここではカウントダウンタイマーの外観に関する設定を行います。

「デザイン」の画面で設定できる項目は以下の通りです。
- 背景と色
- 文章
- タイトル
- 字幕
- パディング
- ボーダー
- ボタン
CSSのコードを書くことで、より柔軟にデザインが可能です。
最後は、「画面」です。ここでは、画面表示に関する設定を行います。

「画面」の画面で設定できる項目は以下の通りです。
- 条件(すべての商品か、特定の商品かなど)
- 表示位置(製品ページか、それ以外のページかなど)
今回はすべての商品ページに表示します。
全ての設定が完了したら、テーマに反映します。「画面」 > 「表示位置」 > 「ショートコード」の「コピー」をクリックしてください。(上の図の赤枠箇所)このコードは後ほどテーマ編集画面内に貼り付けます。
ページへのカウントダウンタイマーの設置
管理画面に戻り、メニューの「テーマの統合」をクリックし、「テーマエディタに移動」をクリックします。

テーマ編集画面が表示されますので、「アプリを埋め込む」にある「Countdown Timer Bar Samita」のスイッチを有効にし、「保存」をクリックします。

続いて、ページにカウントダウンタイマーを設置します。今回は商品ページです。
テーマ編集画面上部のページ選択より、商品ページのテンプレートを選択します。任意の箇所にブロックを追加し、「アプリ」を選択。「Countdown Timer Bar Samita」を選択します。

設定項目の「Shortcode」の箇所に先ほどコピーした、ショートコードを貼り付け、保存します。すると、テーマエディタ画面上にカウントダウンタイマーが表示されます。

サイトで確認
実際のサイトの画面で確認をしてみましょう。商品ページを開くとカウントダウンタイマーが表示されました。

使い方の解説は以上です。
カウントダウン×様々な販売をするならRuffRuff予約販売
この記事で紹介した「Countdown Timer Bar Samita」は、カウントダウンに特化したアプリです。新商品の発売に合わせてカウントダウンを行う場合、手動での販売切り替えが必要になります。また、予約販売アプリとは連携していないため、設定に工夫が求められるでしょう。
そこでおすすめなのが、カウントダウンタイマーと豊富な販売機能の両方を備えた「RuffRuff予約販売」です。このアプリには以下のような機能があります。
- 通常の予約販売
- 在庫切れ時の予約販売
- 個数限定の予約販売
- 特定顧客限定の予約販売
- 予約販売の繰り返し
- 予約販売バッジの付与
- 新商品の発売予告
- 特定商品の期間限定セール
- 後払い
- カウントダウンタイマー
これらを組み合わせることで、予約販売キャンペーンの効果を最大限に高められます。月額9ドルから利用でき、3日間の無料体験もあるので、気になる方はぜひ試してみてください。
カウントダウン×販売期間の制御をするならRuffRuff販売期間
この記事で紹介した「Countdown Timer Bar Samita」は、カウントダウンに特化したアプリです。新商品の発売に合わせてカウントダウンを行う場合、手動での販売切り替えが必要になります。また、販売期間設定アプリとは連携していないため、設定に工夫が求められるでしょう。
そこでおすすめなのが、カウントダウンタイマーと販売期間設定の両方を備えた「RuffRuff 販売期間」です。このアプリでは以下のようなことが実現できます。
- 発売予告 x カウントダウン表示
- 期間限定販売 x カウントダウン表示
これらを組み合わせることで、発売予告や期間限定販売の効果を最大限に高められます。月額9ドルで利用でき、3日間の無料体験もあるので、気になる方はぜひ試してみてください。
カウントダウンを活用して、ストアの売上を伸ばそう
この記事では、Shopifyのカウントダウンタイマーアプリ、「Countdown Timer Bar Samita」について解説しました。
「Countdown Timer Bar Samita」は、シンプルにカウントダウンタイマーを設置できる無料のアプリで、セールや新商品の発売に向けた期待感を高め、購入を後押しする効果があります。導入によってコンバージョン率の向上やキャンペーン効果の最大化などが期待できるでしょう。
一方で他の施策と連携させる場合、設定に工夫が必要になります。「予約販売」と組み合わせた施策を検討している方は、カウントダウンタイマーも備えた「RuffRuff予約販売」をチェックしてみてください。
今回の内容を参考にカウントダウンタイマーを効果的に活用して、ストアの売上を伸ばしましょう。
