コンテンツにスキップ
【厳選】おすすめ Shopifyアプリ
【厳選】おすすめ Shopifyアプリ
Shopify CLIでログイン中のストア名をStarshipプロンプトに表示する Tsun Inc.

Shopify CLIでログイン中のストア名をStarshipプロンプトに表示する

「RuffRuff 予約販売」は在庫切れや新商品販売前、入荷待ちなどタイミングで発生する機会損失の削減をサポートします。
ノーコードかつ3ステップで簡単にセットアップでき、日本語に対応しています。
無制限で予約商品を登録および無制限で予約注文を受け付けることが可能です。

引用元: RuffRuff 予約販売



株式会社TsunでCTOをしている小笠原です!
最近Shopifyのアプリやテーマ開発をメインに行っています。
このブログではShopify開発に役立つ情報を共有しています。
Shopifyエンジニアの方の参考になれば嬉しいです!

なぜ作ろうと思ったのか

Shopify Partnersで複数のお客様のストアを扱っていると複数の開発ストアを扱う必要があります。
Shopify CLIでログインしているストアの情報を shopify store のコマンドを実行して毎回確認するのが面倒だったので、Starshipのプロンプトに表示しようと思いました。

作成したもの

StarshipのプロンプトにShopify CLIでログインしているストア名を表示する設定

前提条件

対象読者

  • Shopify CLIを使ったことがある人

  • Starshipを導入している人

    今回の記事ではStarshipについては詳しく触れませんが、導入に興味のある方は簡単に導入できますので、この機会にぜひ導入をオススメします!

環境

  • Shopify CLI (version: 2.17.0)
  • Starship (version: 1.6.3)

実装

~/.config/starship.toml に下記設定を追加します。

[custom.shopify]
command = """ shopify store | sed -r "s/^.* into (.*)\\.myshopify\\.com.*$/\\1/" """
when = "shopify store"

設定が反映されると、下記のようにログイン中のストア名が表示されました!

ストアを切り替えても即座にログイン中のストア名が切り替わります。

StarshipプロンプトにShopify CLIのログイン情報を表示する


やっていることは、shopify store を実行すると

You're currently logged into tsun-dev.myshopify.com

の形式で表示されるので、ストア名部分のみ抽出しているだけです。

常に表示されるのが邪魔だなーと思う方は detect_files オプションで shopify-cli.yml を指定するなどするとよさそうです。

また、上記ではsymbolを指定していませんが、Nerd Fontsの nf-fa-shopping_bag なんかを指定するとShopifyとわかりやすいかなと思います。

その他の設定について知りたい方は custom-commands を確認してください。

まとめ

今回はStarshipプロンプトにShopify CLIのログインしているストア名を表示する方法をご紹介しました。
早くStarship公式で対応してくれると嬉しいですね!



TsunはShopify Partnersで多数のストア構築実績があります。
ストア構築に興味のある方は、ぜひTsunへお問い合わせください。

前の記事 Shopifyの電話番号から国際番号を取り除いて表示する
次の記事 Shopify Order PrinterのテンプレートをVS Codeで効率的に作成する

Shopify Apps

TECH BLOGS

BLOGS

編集プロセス

EコマースやShopifyの初学者にとって、できるだけ “やさしく” “わかりやすく” “正確に” 難しいコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウを伝えることを心がけて、記事コンテンツを作成しています。

詳しく見る →

掲載情報に関して

掲載している各種情報は、株式会社Tsunが調査した情報をもとにしています。できるだけ“最新“かつ“正確“な情報の掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。当サイトによって生じた損害について、株式会社Tsunではその賠償の責任を一切負わないものとします。掲載情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社Tsunまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

アプリの比較

{"one"=>"比較する2つまたは3つのアイテムを選択します", "other"=>"選択された3つのアイテムの{{ count }}"}

比較する最初のアイテムを選択します

比較する2番目の項目を選択します

比較する3番目の項目を選択

比較