ECサイトの売上向上施策として注目される「タイムセール」。期間限定の特別価格で商品を提供することで、購買意欲を高め、売上アップを図る重要な手法です。
本記事では、Shopifyストアでタイムセールを実施する具体的な方法を詳しく解説します。Shopify純正のディスカウント機能を使った基本的な設定から、より高度なタイムセール運用まで、段階的にご紹介いたします。
タイムセールの導入をお考えの方は、ぜひ最後までご覧ください。
タイムセールとは
タイムセール(Time Sale)とは、一定期間限定で実施される時間制限付きセールのことです。
タイムセールはストア側とユーザー側の双方にメリットをもたらします。ストア側にとっては短期間での売上向上と在庫処理の効率化、新規顧客獲得の機会となります。ユーザー側では通常価格より安く商品を購入でき、「今だけ」という特別感を得られます。また、迷っていた商品の購入を後押しする効果もあります。
適切に実施すれば、売上アップと顧客満足度向上を同時に実現できる効果的な販売手法です。
Shopifyでタイムセールを実施する方法
Shopify純正のディスカウント機能を利用する
Shopify純正のディスカウント機能を利用することで、全商品でのタイムセールや特定コレクションでのタイムセールなどの簡易的なタイムセールを簡単に実施することができます。
下記のブログ記事では、Shopify純正のディスカウント機能について詳しく解説しています。ご参考にしてください。
Shopifyアプリを利用する
会員限定にタイムセールを実施したり、VIP会員限定にタイムセールを実施したい場合は、Shopify純正のディスカウント機能では困難となります。複雑なタイムセールを実施したい方はShopifyアプリを利用することを検討しましょう。
タイムセールにおすすめのShopifyアプリ
RuffRuff 購入特典
RuffRuff 購入特典は、あらゆる条件で様々なディスカウント施策を実施できるShopifyアプリです。
たとえば、以下のようなディスカウントを実施できます。
- VIP会員限定で送料無料
- 会員ランク別に割引
- ボリュームディスカウント
- 特定商品を含む場合は割引
- 過去の購入回数が10回以上で割引
- 先着順に割引(先着10名まで20%OFF、先着20名まで10%OFF)
- タイムセール
など
他にもたくさんのディスカウント施策を実施できます。詳しくは以下のボタンよりサービスページをご確認ください。
RuffRuff 予約販売
「RuffRuff 予約販売」はシンプル設定で予約販売を実施でき、無制限に予約注文の受け付けが可能なShopifyアプリです。 最高品質アプリの証「💎Built for Shopify」を獲得しています。
アプリ1つで、期間限定販売やタイムセール、発売予告、繰り返し販売、受注生産品の予約(受注販売)、会員割引、VIP会員限定販売、ブラックリスト会員への販売制限、後払い、同梱制御、個数制限、バッジ表示、配送日時指定の非表示、多言語対応、カートボタンのデザインカスタマイズなどを実現できます。
全商品でタイムセールを実施する方法
本章では、Shopify純正のディスカウント機能を利用して、全商品でタイムセールを実施する方法を紹介します。本章の設定を行うことで、タイムセール期間中はカート内の合計金額に対して自動で注文ディスカウントが適用されます。

(1) Shopify管理画面より、「ディスカウント」をクリック
(2) 「ディスカウントを作成する」をクリック

(3) ディスカウントタイプより「注文の定額割引」を選択

(4) メソッドより「自動ディスカウント」を選択
(5) タイトルに任意の名称を入力
ℹ️ お客様にクーポンコードとして表示されます
(6) ディスカウント額にてタイムセール時の割引率(または、割引額)を設定
(7) 購入タイプを設定
ℹ️ タイムセールを通常商品のみ実施したい場合は「1回限りの購入」を、定期商品のみ実施したい場合は、「定期購入」を、すべての商品で実施したい場合は「両方」を選択してください。
(8) 有効期間に、タイムセールの開始日時と終了日時を設定
(9) 「ディスカウントを保存」をクリック
特定コレクションでタイムセールを実施する方法
本章では、Shopify純正のディスカウント機能を利用して、特定コレクション内の商品だけタイムセールを実施する方法を紹介します。本章の設定を行うことで、タイムセール期間中はカート内の対象商品に対して自動で商品ディスカウントが適用されます。
(1) Shopify管理画面より、「ディスカウント」をクリック
(2) 「ディスカウントを作成する」をクリック

(3) ディスカウントタイプより「商品の定額割引」を選択

(4) メソッドより「自動ディスカウント」を選択
(5) タイトルに任意の名称を入力
ℹ️ お客様にクーポンコードとして表示されます
(6) ディスカウント額にてタイムセール時の割引率(または、割引額)を設定
(7) 適用対象より「特定のコレクション」を選択し、タイムセール対象のコレクションを追加
(8) 購入タイプを設定
ℹ️ タイムセールを通常商品のみ実施したい場合は「1回限りの購入」を、定期商品のみ実施したい場合は、「定期購入」を、すべての商品で実施したい場合は「両方」を選択してください。
(9) 有効期間に、タイムセールの開始日時と終了日時を設定
(10) 「ディスカウントを保存」をクリック
会員限定でタイムセールを実施する方法
Shopifyの標準的なディスカウント機能では、ログイン状態に基づいた会員限定セールの実施が困難です。以下のブログ記事では、RuffRuff 購入特典アプリを活用して、この課題を解決する具体的な方法をご紹介します。ぜひご参考にしてください。
最後に
本記事では、Shopifyでタイムセールを実施する方法について解説しました。
Shopify純正のディスカウント機能を活用すれば、全商品対象のタイムセールや特定コレクション限定のタイムセールを簡単に設定できます。適切な割引率と期間設定により、効果的な売上向上が期待できるでしょう。
ただし、会員限定セールやより複雑な条件でのタイムセールを実施したい場合は、専用のShopifyアプリの導入をご検討ください。
タイムセールは顧客にとって魅力的な購買機会を提供し、ストア側にとっても売上向上の有効な手段です。本記事の内容を参考に、ぜひあなたのShopifyストアでもタイムセールを活用してみてください。