Shopifyは、世界中の多くの企業に利用されている人気のECプラットフォームです。Shopifyサイトを見分けることで、競合他社の戦略を分析したり、自社サイトの改善点を発見したりすることができます。 本記事では、参考サイトがShopifyで構築されたサイトなのかを見分ける方法や利用しているShopifyテーマの調べ方をご紹介します。
下記のブログ記事ではShopifyのメリットやデメリットなどを紹介しています。ご参考にしてください。
Shopifyとは?ショッピファイのメリットやデメリット|Shopifyについて徹底解説
Shopifyサイトを見分けるメリット
参考ストアの戦略分析できる
Shopifyサイトを見分けることで、競合他社がShopifyを使用しているかどうかがわかります。競合他社のサイト構成、デザイン、機能などを分析し、自社の戦略立案に役立てることができます。
自社サイトの改善点発見できる
Shopifyを活用している他社サイトを見ることで、Shopifyの活用事例を収集できます。自社サイトと他社サイトを比較することで、自社サイトの改善点を発見できます。Shopifyの標準機能や、他社の優れた取り組みを参考にして、自社のECサイト運営に生かすことができます。
ECサイト構築の参考 になる
Shopifyを使ったECサイト構築を検討している場合、他社のShopifyサイトを参考にすることで、効果的なサイト設計やデザインのアイデアを得ることができます。
下記のブログ記事ではShopifyストアの開設までの流れを紹介しています。ご参考にしてください。
Shopifyの始め方(立ち上げ方)|ストア開設までの流れ|アカウントや商品の作り方
Shopifyテーマ選定の参考になる
Shopifyには多数のShopifyテーマが用意されています。他社のShopifyサイトを調べることで、どのようなテーマが使われているかがわかります。自社に適したテーマ選定の参考になります。
下記のブログ記事ではおすすめのShopifyテーマを紹介しています。ご参考にしてください。
Shopifyテーマ9選 | テーマの選び方や人気の無料テーマ、おすすめのテーマも紹介
Shopifyアプリ選定の参考になる
前述の「Shopifyテーマ選定の参考になる」と同様に、Shopifyには多数のShopifyアプリが用意されています。他社のShopifyサイトを調べることで、どのような機能が存在するのか、どの機能の構築にどんなShopifyアプリが利用されているのかを調べることで、自社に適したShopifyアプリ選定の参考になります。
下記のブログ記事では「集客」や「売上拡大」、「ブログ記事拡張」など様々なおすすめアプリをジャンル別に紹介しています。ご参考にしてください。
マーケティング施策の参考になる
Shopifyサイトを見分けることで、参考サイトのマーケティング施策を知ることができます。例えば、商品の見せ方、販促方法、顧客とのコミュニケーション方法など、同じShopifyで構築しているため、参考にできる点(または、真似できる点)が多数あります。
Shopifyサイトの特徴
特定のURLパターン
Shopifyの商品ページやコレクションページ、ブログ記事などは特定のURLパターンとなっています。
商品ページの場合は「ドメイン/products/xxxx」ですし、コレクションページの場合は「ドメイン/collections/xxxx」、ブログ記事の場合は「ドメイン/blogs/xxxx」となります。
チェックアウトページが共通のUI
Shopifyのチェックアウトページはどのストアも共通のUIとなっています。
各ストアによって、ロゴや色味などの違いはありますが、全てのShopifyストアが下記添付画像のようなチェックアウトページになっています。
共通のフッターリンク
Shopify ストアには "Powered by Shopify”と書かれた共通のフッターリンクがデフォルトで表示されています。 "Powered by Shopify”を非表示にしていないストアも多く、Shopifyで構築されたストアには "Powered by Shopify”が表示されている場合が多いです。
下記のブログ記事では "Powered by Shopify”を非表示にする方法を紹介しています。ご参考にしてください。
【Shopify Tips】フッターにある「Powered by Shopify」を非表示にする方法 | 対象テーマ:Dawn
Shopifyサイトを見分ける方法 6選
ソースコードを確認する
ソースコードに"Shopify"や"shopify_theme"などのキーワードがあるか確認する方法です。Shopifyで構築されている場合は、ソースコード内に"Shopify"や"shopify_theme"というキーワードが含まれている可能性が高いです。この方法は、ワードプレスなどにBuy Buttonを埋め込んだ場合もソースコード内に"Shopify"が含まれている可能性がありますのでご注意ください。
共通のフッターリンクを探す
前述の通り、Shopifyストアはデフォルトで"Powered by Shopify"などのテキストリンクが表示されます。非表示にしていないストアも多いため、フッターに"Powered by Shopify"が記載されているサイトはShopifyストアである可能性が高いです。
チェックアウトページを確認する
前述の通り、Shopifyのチェックアウトページは共通のUIとなっています。一度チェックアウトページへアクセスすることでShopifyであるか見分けます。ワードプレスなどにBuy Buttonを埋め込んだ場合もチェックアウトページはShopifyの共通のUIとなりますので、ご注意ください。
特定のURLパターンをチェックする
前述の通り、Shopifyで構築したストアは特定のURLパターンになります。商品ページやコレクションページ、ブログ記事が「ドメイン/products/xxxx」やドメイン/collections/xxxx」、「ドメイン/blogs/xxxx」などのURLパターンであるか確認し、Shopifyストアかどうかを見分けます。
Shopifyで構築せずとも同様のURLパターンでサイト実装は可能なため、確実な方法で無いことをご理解ください。
Chromeの拡張機能を使う
「Wappalyzer」や「Koala Inspector」、「Shopify Theme Detector」などの拡張機能を使って、サイトがShopifyで作られているか見分けます。参考ストアがShopifyストアか見極めるのにおすすめの拡張機能は、後述の「おすすめのChrome拡張ツール」にて紹介します。
ドメインのDNSレコードをチェックする
参考ストアのドメインのDNSレコードを調査する方法です。
DNSレコードを調べることができるWEBサービスを利用して、参考ストアのドメインを調べ、CNAMEレコードに「shop.myshopify.com」が記載されているかを確認し、Shopifyストアかどうかを見分けます。
おすすめのChrome拡張ツール 3選
Koala Inspector
出典:Koala Inspector|Chromeウェブストア
Koala Inspectorは、Shopifyストアの分析に特化したChrome拡張機能です。この拡張機能を使用することで、参考ストアが使用しているShopifyテーマやインストールしているShopifyアプリなども調査できます。自社ストアの改善点を見つけたり、新しいアイデアを得たりするのに役立ちます
Wappalyzer
出典:Wappalyzer|Chromeウェブストア
Wappalyzerは、ウェブサイトで使用されているテクノロジーを検出するブラウザ拡張機能です。コンテンツ管理システム(CMS)、Eコマースプラットフォーム、ウェブサーバー、JavaScript フレームワーク、分析ツールなど、ウェブサイトが構築されている技術スタックを特定します。
Wappalyzerを利用することで、参考ストアがShopifyを利用しているかを調査できるのはもちろんですが、CMSや分析ツールで何を利用しているのかを調査することもできます。
BuiltWith
出典:BuiltWith|Chromeウェブストア
BuiltWithは、Wappalyzer同様にウェブサイトで使用されているテクノロジーを検出するブラウザ拡張機能です。ウェブサイトがどのようなテクノロジーを使って構築されているかを知ることができます。
利用しているShopifyテーマを調べる方法
Chromeの拡張機能で調べる
前述の「おすすめのChrome拡張ツール」にて紹介した「Koala Inspector」を利用することで、参考ストアが利用しているShopifyテーマを調べることができます。
Chromeのデベロッパーツールから調べる
Chromeのデベロッパーツールを開き、コンソールに「window.Shopify.theme.schema_name」と入力すると利用しているShopifyテーマ名を表示してくれます。また、「window.Shopify.theme.schema_version」と入力するとShopifyテーマのバージョンも表示してくれます。
WEBサービスで調べる
最後にWEBサービスを利用する方法です。Chromeの拡張機能を入れずとも参考ストアの利用しているShopifyテーマを調べることができます。下記の[Shopifyテーマを調べることが出来るWebサービス]に記載のあるサイトにアクセスし、入力フォームに参考サイトのURLを入力するだけです。
Shopifyテーマを調べることが出来るWebサービス
Shopify Theme Detector by Koala Inspector
Shopify Theme Detector by PageFly
まとめ
本記事では、Shopifyストアの分析に役立つChrome拡張機能として、「Koala Inspector」「Wappalyzer」「BuiltWith」の3つを紹介しました。これらの拡張機能を使うことで、参考ストアが使用しているShopifyテーマやアプリ、技術スタックなどを調査することができます。
また、参考ストアが利用しているShopifyテーマを調べる方法として、「Chromeのデベロッパーツールを使う方法」や「Chrome拡張機能(Koala Inspector)を使う方法」、「Webサービスを利用する方法」など3つの方法を紹介しました。
これらの方法を活用することで、自社ストアの改善点を見つけたり、新しいアイデアを得たりすることができます。
Shopifyストアの分析は、自社ストアの成長に欠かせません。本記事で紹介した方法を参考に、ぜひ積極的に参考ストアの分析を行ってみてください。