Shopifyアプリ「レンタルGO」とは
レンタルGOは、Shopifyベースのレンタル業者向けのアプリです。
商品やサービスのレンタルを効率よく管理できるように設計されており、予約や在庫、返却状況を一元管理する機能を提供しています。直感的な操作性と柔軟なカスタマイズが可能で、国内外を問わずさまざまな業種に対応します。
また、マーチャント様のサイト運用に合わせてオプションを追加できるため、効率化を目指す企業の経営コスト削減と業務負担軽減をサポートします。
レンタルGOの特徴
カレンダーで簡単にレンタル日を選択
エンドユーザー画面では商品ページ内のカレンダーから簡単にレンタルしたい日付が選択できます。
また、リアルタイムカレンダーのため在庫が少なくなると在庫数も表示され、エンドユーザーさまにも在庫状況を伝えることができます。
見やすい管理画面で操作が簡単
Shopifyに慣れていないマーチャントさまにも、直感的に操作していただきやすいシンプルな管理画面です。
さらに、運用カレンダーではレンタル開始日やレンタル終了日をカレンダー形式で閲覧することができるため、視覚的にスケジュールを確認しやすく、1日の業務の計画や商品メンテナンスの計画立案もスムーズに行うことができます。
未来予約で注文を取りこぼさない
貸し出し中の商品が返却されていなくても予約が可能となる「未来予約」は、在庫ロスによる機会損失を防ぎ、予約の取りこぼしを防止します。
この機能により、エンドユーザーは在庫状況に左右されずに予約を行えるため、ビジネスの効率化と顧客満足度の向上が期待できます。
※一部のオプション機能を有効にすることでご利用いただけない場合がございます。
経験豊富なスタッフがサポート
これまで数々の導入実績を誇る当社のスタッフは、レンタル業界のあらゆる悩みやノウハウを熟知しています。
そのため、初めてレンタル事業を始める方でも安心して取り組むことができます。
豊富なオプション機能
マーチャントさまそれぞれの独自の運用スタイルに柔軟に対応するため、「店舗受取」や「そのまま購入」などのオプション機能を追加することで、ストアの運用の幅をさらに広げることができます。
これにより、より多様な顧客ニーズに対応できるようになり、ビジネスの成長をサポートします。
さらに、従来のオプション機能の追加にとどまらず、マーチャントさまの具体的な要望やビジネスモデルに合わせるため、レンタルGOをベースとしたオリジナルカスタムアプリの構築も可能です。
このカスタマイズにより、より一層の効率化や独自性のあるサービス提供が実現し、競争力を高めることができます。
お客様のビジネスの成功を第一に考え、各種サポートを提供いたします。
こんな企業・ストアにおすすめ
・新しくレンタル事業に参入し、自社製品のシェア率やニーズを広げたい事業者様
・パートナー会社を増やしてShopifyサイト構築のリソースを拡大させたい。
・特殊な案件にも対応できる体制を作りたいShopifyパートナーの制作会社様。
レンタルGOのおすすめ機能
分かりやすいステータス管理
レンタル注文を一覧形式で確認できるため、返却状況や延滞状況、注文決済の状態、お客様の詳細情報などを一目で把握することができます。
これにより、業務の効率化が図れ、顧客対応もスムーズに行うことが可能です。
また、「レンタル予約」「レンタル中」「延滞中」などのステータス表示があり、ステータスに応じたタブの切り替えで、必要な情報を迅速に絞り込むことができます。
店休日などストアの詳細設定
ストア全体の注意事項を設定することができるため、お店全体の運用ルールを統一することができます。
さらに、各レンタルプランごとに個別の注意事項を設定することも可能です。
これにより、各プランの特性に応じた詳細な運用管理が実現します。
また、定休日や臨時休業の設定に応じて、レンタル開始日付が自動で調整されるため、無理のない運用が可能となります。
休日設定のたびに個別に日付調整をする手間が省け、効率的な業務管理が実現します。
そのまま購入機能
高価な商品だからまずはお試しとしてレンタルしたい、または商品に満足したのでそのまま購入したいというエンドユーザーさまのニーズに応えるための機能です。
エンドユーザーさまはマイページにて簡単に購入手続きを行うことができ、返却の手間やコストを削減することが可能です。
例えば、高価な家電製品や高級家具など、大きな投資が必要な商品をレンタルして使用感を確かめた後に購入するというプロセスが容易に行えます。
この柔軟な対応は、エンドユーザーさまの満足度を高め、長期的な顧客関係の構築にもつながります。
店頭受け取り
実店舗をお持ちのお客様に便利な機能として、オンライン販売と店舗販売を同時にご利用いただける機能です。
この機能により、レンタル商品を配送するのではなく、実店舗で受け取ることが可能となります。
お客様がオンラインで商品を選び、そのまま実店舗で受け取ることもできるため、配送待ちの時間を省くこともできます。
これにより、急ぎの商品購入にも対応でき、より迅速なサービス提供が可能となります。
※一部のオプション機能を有効にすることでご利用いただけない場合がございます。
レンタル延長
エンドユーザーさまが好きなタイミングでレンタル期間の延長を行うことができる機能です。
この機能により、ユーザーは自身のスケジュールやニーズに合わせて柔軟にレンタル期間を延長できるため、利便性が大幅に向上します。
突然の予定変更や追加でレンタルしたい期間が生じた場合でも、オンラインで簡単に延長手続きを行うことができるため、手間がかかりません。
また、延長の際に追加の返却手続きがマイページから簡単に行えるため、ユーザーはスムーズに利用を続けることができます。
レンタルGOの料金プラン
「レンタルGO」では、すでにShopifyストアがある事業者さま向けに、アプリのみ導入プランを2つご用意しております。
【エンタープライズプラン 初期導入費用:1,490,000円】
- 提案内容:レンタル事業運営コンサルティング(1ヶ月)・導入サポート(1ヶ月)
- 別途月額費用:$299+レンタル売上額の3パーセント
- ランニングコストのご請求について:shopifyからの自動請求に合算
【カスタムアプリ構築プラン 初期導入費用:4,980,000円〜】
- 提案内容:レンタルGOの基本構成をもとに、お客様に合わせた独自アプリ構築の要
- 定義・設計・構築レンタル事業運営コンサルティング(3ヶ月)・導入サポート(3ヶ月)
- 別途月額費用:別途お客様の集客予測ボリュームにより設定
- ランニングコストのご請求について:請求書払い
【両プラン共通】
- サイトデザイン:導入部分の商品詳細ページ、マイページのみ調整
- お客様に表示するレンタルカレンダー:独自カスタマイズ可能
レンタルGOのセットアップ方法
ステップ1:アプリのインストール
Shopify App Storeにて『レンタルGO』を検索&ストアへアプリをインストールします
ステップ2:アプリをピン止めする
『ピン』をクリックして、アプリをピン止めします。
ステップ3:レンタルカレンダーをテーマへインストールする
『ダッシュボード』タブで現在使用しているテーマを選択し、インストールします。
ステップ4:アプリを埋め込む
選択したテーマの編集画面が開くので、スイッチをONにして「保存する」ボタンをクリックします。
アプリ開発のストーリー・裏側
アプリを開発したきっかけは?
レンタル事業を始めたいというお客様のご要望を受けて開発をスタートしました。
アプリ開発で最も力を入れていること
4年前から開発を行い、実際に利用していただきながら、レンタル事業者様からご依頼をいただいて改良を重ねてきました。
実際の現場で得られたリアルな声を大切にし、それを反映させることで、事業者様にとってより便利なアプリになるよう尽力しています。
アプリの今後の展開や挑戦したいこと
より使いやすい独自機能の開発はもちろん、他Shopifyアプリベンダーのみなさまと協業しての配送や在庫管理面での機能強化を計画しております。
今後はShopifyのエコシステムを最大限活かして、レンタル事業業界に貢献していきたいです。
その他、よくある質問
問い合わせや導入サポートはありますか?
お問い合わせや導入サポートはメールやオンライン面談にて対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。
また、レンタルGOの各種設定についてはCSサイトもご用意しております。
連携可能なShopifyアプリやサービスはありますか?
在庫管理機能強化のため「ロジレス」との連携を検討中です。
導入事例などありますか?
【京都丸紅株式会社さま/着物レンタル】
京都丸紅株式会社様の直営ショップ「tententen」の着物レンタルサイトにレンタルGOを導入いたしました。
【e-CHARItyさま/電動自転車レンタル】
沖縄観光を満喫できる電動自転車のレンタルサイト「e-CHARIty NAHA」にレンタルGOを導入いたしました。
【アルペジオ楽器さま/楽器レンタル】
楽器専門店アルペジオ楽器様の管楽器レンタルサイト「アルペジオ楽器」にレンタルGOをベースとした専用カスタマイズアプリを構築&導入いたしました。