Shopifyでオンラインショップを運営する際、セールや特別価格を効果的に伝えることは集客や販売促進において重要な要素です。特に「元の価格からいくら安くなったのか」を明確に示すことで、お客様に「お得感」を感じてもらうことができます。
本記事では、Shopifyで商品のセール価格と一緒に割引前の元の価格を表示する方法について、実際の管理画面の操作手順と共に詳しく解説します。初心者の方でも簡単に設定できる方法なので、ぜひ参考にしてください。
割引前価格とは?
割引前価格とは、「割引を適用する前の元の販売価格」のことです。商品が割引販売されている場合、その値引きやセールを行う前の本来の価格を指します。
たとえば、
- 元の値段:975円(=割引前価格)
- 割引後の値段:865円
この場合、「割引前価格」は865円です。

コレクションページの割引前価格(Dawnテーマ)

商品ページの割引前価格(Dawnテーマ)
割引前価格の設定方法
Shopifyには純正機能で割引前価格を設定することができます。

Shopify管理画面 > 商品管理 > セールを実施する商品の順にアクセスし、価格設定セクションにて、価格にセール価格、割引前価格に元の価格を設定します。
ℹ️ もし複数のバリエーション商品が存在する場合は、バリエーション商品の詳細ページに価格設定セクションが存在する場合があります。
割引前価格の表示は各Shopifyテーマに準ずる形となります。Dawnテーマでは、添付画像のような割引前価格に取り消し線が引かれる表示となります。またセールのラベルも表示されます。
下記のブログ記事では、セール時に表示されるラベルの色や文言、表示位置をカスタマイズする方法を紹介しています。ご参考にしてください。
【番外編】セール実施におすすめのShopifyアプリ
RuffRuff 購入特典
RuffRuff 購入特典は、あらゆる条件で様々なディスカウント施策を実施できるShopifyアプリです。
たとえば、以下のようなディスカウントを実施できます。
- VIP会員限定で送料無料
- 会員ランク別に割引
- ボリュームディスカウント
- 特定商品を含む場合は割引
- 過去の購入回数が10回以上で割引
- 先着順に割引(先着10名まで20%OFF、先着20名まで10%OFF)
- タイムセール
など
他にもたくさんのディスカウント施策を実施できます。詳しくは以下のボタンよりサービスページをご確認ください。
RuffRuff 予約販売
「RuffRuff 予約販売」はシンプル設定で予約販売を実施でき、無制限に予約注文の受け付けが可能なShopifyアプリです。 最高品質アプリの証「💎Built for Shopify」を獲得しています。
アプリ1つで、期間限定販売やタイムセール、発売予告、繰り返し販売、受注生産品の予約(受注販売)、会員割引、VIP会員限定販売、ブラックリスト会員への販売制限、後払い、同梱制御、個数制限、バッジ表示、配送日時指定の非表示、多言語対応、カートボタンのデザインカスタマイズなどを実現できます。
最後に
Shopifyにおける割引前価格の表示方法について解説しました。この機能を活用することで、以下のメリットがあります:
- お客様に「お得感」を明確に伝えることができる
- セール商品が一目で分かりやすくなる
- 購入意欲を高める効果が期待できる
Shopifyの純正機能を使うことで、プログラミングなどの専門知識がなくても簡単に割引前価格を表示できるのは大きなメリットです。各テーマによって表示方法は異なりますが、基本的な設定手順は同じです。
ぜひ今回ご紹介した方法を活用して、効果的なセール戦略を展開してみてください。
最後に、下記のブログ記事ではShopifyで実施できるセール施策を紹介しています。ご参考にしてください。