Tech Blog

Shopifyのブログ記事にコードのシンタックスハイライト機能を付ける Tsun Inc.

Shopifyのブログ記事にコードのシンタックスハイライト機能を付ける

小笠原 京平

Tsun Inc.でCTOをしている小笠原です!最近はShopifyのアプリやテーマの開発を行っています。このブログではShopify開発に役立つ情報を共有していきます。Shopifyエンジニアの方の参考になれば嬉しいです! なぜ作ろうと思ったのか テック系のブログ記事を書くときにコードを載せることが多くなりますが、Shopifyのブログ記事そのままだとコードが読みづらいため。 作成したもの Dawnをベースにブログ記事にコードのシンタックスハイライト機能を付けました。シンタックスハイライト機能を実現するライブラリはPrism、highlight.jsなどがありますが、今回はPrismを採用しました。 以下で、DawnテーマにPrismを使ったシンタックスハイライト機能の付け方を説明します!作成物を直接見たい方はTsun Inc.のリポジトリを参照してみてください。 前提条件 対象読者 Shopifyのテーマ変更ができる HTML、CSS、JavaScript、Liquidに関する簡単な知識がある 準備するもの Dawnテーマ (v5.0.0で動作確認しましたが、以前のバージョンでも問題ないはずです) ブログ記事 実装 ※ 今回の実装方法ではShopifyのテーマのコードを直接編集する方法をとるため、必ず事前にバックアップをしておいてください。 今回の実装では PrismのJS、CSSファイルの作成 ブログ記事用のLiquidファイルでPrismを読み込む の2つの工程を行います。 PrismのJS、CSSファイルの作成 単にシンタックスハイライト機能を試してみたい方はこの工程はスキップしても問題ありません。 サンプルとして用意したTsun Inc.のGitHubリポジトリから https://github.com/tsuninc/shopify-theme-examples/blob/main/dawn-with-prism/assets/prism.css https://github.com/tsuninc/shopify-theme-examples/blob/main/dawn-with-prism/assets/prism.js をダウンロードしてください。 ご自分でPrismのファイルを用意したい方は下記を実行してください。...

Shopifyのブログ記事にコードのシンタックスハイライト機能を付ける

小笠原 京平

Tsun Inc.でCTOをしている小笠原です!最近はShopifyのアプリやテーマの開発を行っています。このブログではShopify開発に役立つ情報を共有していきます。Shopifyエンジニアの方の参考になれば嬉しいです! なぜ作ろうと思ったのか テック系のブログ記事を書くときにコードを載せることが多くなりますが、Shopifyのブログ記事そのままだとコードが読みづらいため。 作成したもの Dawnをベースにブログ記事にコードのシンタックスハイライト機能を付けました。シンタックスハイライト機能を実現するライブラリはPrism、highlight.jsなどがありますが、今回はPrismを採用しました。 以下で、DawnテーマにPrismを使ったシンタックスハイライト機能の付け方を説明します!作成物を直接見たい方はTsun Inc.のリポジトリを参照してみてください。 前提条件 対象読者 Shopifyのテーマ変更ができる HTML、CSS、JavaScript、Liquidに関する簡単な知識がある 準備するもの Dawnテーマ (v5.0.0で動作確認しましたが、以前のバージョンでも問題ないはずです) ブログ記事 実装 ※ 今回の実装方法ではShopifyのテーマのコードを直接編集する方法をとるため、必ず事前にバックアップをしておいてください。 今回の実装では PrismのJS、CSSファイルの作成 ブログ記事用のLiquidファイルでPrismを読み込む の2つの工程を行います。 PrismのJS、CSSファイルの作成 単にシンタックスハイライト機能を試してみたい方はこの工程はスキップしても問題ありません。 サンプルとして用意したTsun Inc.のGitHubリポジトリから https://github.com/tsuninc/shopify-theme-examples/blob/main/dawn-with-prism/assets/prism.css https://github.com/tsuninc/shopify-theme-examples/blob/main/dawn-with-prism/assets/prism.js をダウンロードしてください。 ご自分でPrismのファイルを用意したい方は下記を実行してください。...

Shopifyの電話番号から国際番号を取り除いて表示する Tsun Inc.

Shopifyの電話番号から国際番号を取り除いて表示する

小笠原 京平

Shopifyで管理される電話番号(customer.phoneやshipping_address.phoneなど)は国際番号(日本であれば81)が付与されているケースがあります。 付与されるケースとしては、顧客管理画面から顧客データを編集した場合や顧客自身が入力した場合(おそらくレアケース)があります。 電話番号をストア内に表示したい場合や帳票に表示する際に国際番号を取り除いて表示したかったので方法を調べました!

Shopifyの電話番号から国際番号を取り除いて表示する

小笠原 京平

Shopifyで管理される電話番号(customer.phoneやshipping_address.phoneなど)は国際番号(日本であれば81)が付与されているケースがあります。 付与されるケースとしては、顧客管理画面から顧客データを編集した場合や顧客自身が入力した場合(おそらくレアケース)があります。 電話番号をストア内に表示したい場合や帳票に表示する際に国際番号を取り除いて表示したかったので方法を調べました!

Shopify CLIでログイン中のストア名をStarshipプロンプトに表示する Tsun Inc.

Shopify CLIでログイン中のストア名をStarshipプロンプトに表示する

小笠原 京平

Shopify Partnersで複数のお客様のストアを扱っていると複数の開発ストアを扱う必要があります。Shopify CLIでログインしているストアの情報を shopify store のコマンドを実行して毎回確認するのが面倒だったので、Starshipのプロンプトに表示しようと思いました。 作成したもの StarshipのプロンプトにShopify CLIでログインしているストア名

Shopify CLIでログイン中のストア名をStarshipプロンプトに表示する

小笠原 京平

Shopify Partnersで複数のお客様のストアを扱っていると複数の開発ストアを扱う必要があります。Shopify CLIでログインしているストアの情報を shopify store のコマンドを実行して毎回確認するのが面倒だったので、Starshipのプロンプトに表示しようと思いました。 作成したもの StarshipのプロンプトにShopify CLIでログインしているストア名

Shopify Order PrinterのテンプレートをVS Codeで効率的に作成する Tsun Inc.

Shopify Order PrinterのテンプレートをVS Codeで効率的に作成する

小笠原 京平

Shopifyでストア構築するときによく使われるアプリにOrder Printerという公式アプリがあります。テンプレートがあらかじめ用意されているんですが、独自のテンプレートを1から作るとなると結構骨が折れる作業だったので、こうすれば効率よく作れるよ!という方法をご紹介したいと思います。

Shopify Order PrinterのテンプレートをVS Codeで効率的に作成する

小笠原 京平

Shopifyでストア構築するときによく使われるアプリにOrder Printerという公式アプリがあります。テンプレートがあらかじめ用意されているんですが、独自のテンプレートを1から作るとなると結構骨が折れる作業だったので、こうすれば効率よく作れるよ!という方法をご紹介したいと思います。