Shopifyストアにおいて、商品の購入数量を制限したい場面は数多くあります。限定商品の転売防止、在庫管理の効率化、または特定のキャンペーンでの購入制限など、様々な理由で個数制限機能が求められます。「Avada Order Limits Quantity」は、そのような要望に応えるShopifyアプリです。
このアプリは無料プランから利用でき、特定商品や特定コレクションに対して柔軟な個数制限を設定できます。無料プランでは100インプレッションまで利用可能で、より多くの制限を必要とする場合は、お使いのShopifyプランに応じた有料プランにアップグレードできます。
下記のブログ記事では、Avada Order Limits Quantity以外におすすめの個数制限アプリを紹介しています。個数制限アプリを選ぶ際のご参考にしてください。
Avada Order Limits Quantityとは?

出典:Avada Order Limits Quantity|Shopifyアプリストア
Avada Order Limits Quantityは、無料から利用できる個数制限アプリです。特定商品や特定コレクションに対して、個数制限を実施することができます。無料プランでは100インプレッションまで無料で利用することができ、100インプレッションを超える場合は有料プランへ契約する必要があります。有料プランはShopifyへの契約プランに応じて金額が異なります。
Avada Order Limits Quantityの料金プラン
プラン名 | 料金 | 内容 |
---|---|---|
Free | 無料 | ・ 100インプレッションまで無料 ・ 商品・コレクションに対して個数制限 ・ 自動翻訳制限メッセージ |
Basic | 月額9.99ドル | ・全機能 ・Shopifyのベーシックプランに契約しているストアが対象 |
Shopify | 月額19.99ドル | ・全機能 ・ShopifyのGrowプランに契約しているストアが対象 |
Advanced | 月額24.99ドル | ・全機能 ・Shopifyのアドバンスプランに契約しているストアが対象 |
Plus | 月額49.99ドル | ・全機能 ・Shopifyのプラスプランに契約しているストアが対象 |
Avada Order Limits Quantityのセットアップ方法
ステップ1:アプリをインストールする

(1) Shopifyアプリストアから「Avada Order Limits Quantity」にアクセス
(2) インストールをクリック

(3) アプリが要求する権限を確認し、インストールをクリック
ステップ2:埋め込みアプリを有効化する

(1) アプリトップページにアクセス
(2) Activate appセクションのActive appをクリック

(3) Avada Order Limitという名称の埋め込みアプリを有効化
(4) 保存をクリック
ステップ3:新規の制限を設定する

(1) Create your first limitセクションのCreate new limitをクリック

(2) テンプレート一覧から実施したい制限を選択

(3) 実施したい制限を設定
ℹ️ 今回は特定商品に対して、1~5個の間でしか購入できない個数制限を実施しています。
(4) Saveをクリック
ステップ4:制限が適用されているか確認

(1) Visualize how it appears on your storeセクションのView on storeをクリック

(2) ステップ3で指定した商品にアクセスし、制限範囲外の数量を選択
(3) アラートメッセージが表示されることを確認
以上で設定は完了です。
日本のストア向けにおすすめの購入制限アプリ
RuffRuff 注文制限
「RuffRuff 注文制限」は完全日本語対応で、日本初のCart and Checkout Validation APIを利用したShopify アプリです。
「Cart and Checkout Validation API」を利用することにより、これまでフロントでしか対応できなかった注文制限の処理をサーバサイドで実現しました。そのため、既存の注文制限アプリに比べ、より突破されにくい堅牢な注文制限を実現することが可能です。
アプリ1つで「1回の注文あたり1個まで」「1回の注文あたり3個から」などの個数制限や「合計金額3,000円まで購入を可能にする」「合計金額1,000円以上から購入を可能にする」などの金額制限、「他商品とは同時購入不可」や「特定カテゴリの商品のみ同時購入可能」などの同梱制限を実施できます。
下記のブログ記事では、RuffRuff 注文制限を利用して、Shopifyで個数制限を実施する方法を解説しています。RuffRuff 注文制限の導入を検討されている方は、ご参考にしてください。
最後に
Avada Order Limits Quantityは、Shopifyストアの販売戦略をサポートする実用的なアプリです。簡単な設定で商品の購入数量制限を実現でき、限定商品の管理や在庫コントロールに役立ちます。
無料プランでも基本的な機能は利用できるため、まずは試してみることをお勧めします。制限の効果や顧客の反応を確認してから、必要に応じて有料プランへの移行を検討してください。
アプリの設定は直感的で、テンプレートから選択して簡単にカスタマイズできます。実際のストアでの表示も確認できるため、導入前に十分な検証が可能です。適切な個数制限を設定することで、より効果的な販売戦略を実現しましょう。
最後に、下記のブログ記事では個数制限以外にもShopifyで可能な様々な購入制限を紹介しています。ご参考にしてください。